野球とサッカーが好きな人間のブログ

野球とサッカーが好きな人間が好き勝手に喋ってます!順位予想とかもやってます!

12球団別 最優先補強ポイント(その6)

さあ、最後です!

カープとライオンズです。


広島東洋カープ

最優先補強ポイント→先発投手


3連覇からまさかのBクラス転落。来年の巻き返しを期すカープ

そんなカープですが、投手陣に大きな不安があります。特に先発投手陣。左のジョンソン投手、床田投手、右の大瀬良投手、九里投手といますが、5番手、6番手には苦労している印象です。野村投手はこのオフにFA宣言をする可能性があり、決して厚くない選手層にさらなる不安が出てきました。岡田投手や薮田投手の伸び悩みが本当に痛いですね。


ドラフト1位で明治大・森下投手の指名を明言しているカープですが、間違いなく競合することがわかっています。即戦力の獲得のためにリスク管理が大切ですね。


森下投手を外した場合にオススメしたいのは、JFE西日本の河野投手です。特徴は以前にも書いたかと思うので、ここでは省略します。河野投手を取れれば、来年からはジョンソン投手、床田投手、河野投手の左3枚が揃い、かなり強力な先発ローテーションを組むことが可能となります。さらに、将来のエース候補となりえる高校生投手をドラフト2位〜4位の間で取れればかなり良いドラフトになるかと思います。現在リリーフで活躍している遠藤投手の後輩でもある、霞ヶ浦高校の鈴木投手。さらに津田学園の前投手あたりも候補に上がってきそうです。

が、あえてここに地元広島の武田高校・谷岡投手を挙げておきます。なにせ、この武田高校野球部が独特!平日の練習時間は50分。練習内容に実践に特化したものや、変わった形の筋力トレーニングなど、これまでの常識にとらわれない野球部です。そんな野球部で育ち、最速152キロのストレートを軸に、高校生では珍しいナックルカーブも投げる谷岡投手。投げ込んで投げ込んでというタイプではない訳ですから、肩も他の選手に比べて使い減りしていないのも好材料です。ここからの伸びシロを考えると、とんでもない大物になる可能性を秘めているのではないでしょうか。地元球団のカープにはこういう選手をポンっと取って、エースに育てて欲しいと願っています。



埼玉西武ライオンズ

最優先補強ポイント→左の先発投手


リーグ2連覇を果たしながら、またしてもCSで敗れ、日本シリーズ進出を逃したライオンズ。もう原因は1つしかありません。投手陣に尽きます。


打線はわざわざ補強する必要はないかと思います。秋山選手が移籍するかもしれませんが、ライオンズの野手育成能力を考えればすぐに後継者は出てきそうです。


しかし、投手陣については課題が多いです。特に先発ローテーションを見てみると、今井投手、本田投手、ニール投手、高橋投手、松本投手で形成されており、左投手がほぼ皆無です。3連覇、そして悲願の日本一を狙うならば、即戦力の左投手を取っていくべきでしょう。


ドラフト1位には大船渡高校の佐々木投手を指名するそうですが、先のカープと同様、抽選を外した時のハズレ1位を考えておくべきでしょう。最有力はJFE西日本の河野投手です。しかし、ハズレ1位の場合、河野投手も競合しそうな感じです。そこで、あえて河野投手を避けて、立命館大の坂本投手を指名するのも1つの手ではないでしょうか。試合を壊さない投球をしていれば10勝はできる。それだけの打線を持っているライオンズだからこそできる指名です。坂本投手はそうしたゲームメイク力に長けています。タイプ的には同じく立命館大の先輩でもある、ベイスターズの東投手が近いのではないでしょうか。

ライオンズは2巡目指名が12球団ラスト、24番目の選手を指名する形だったと思います。ですが、この坂本投手は24番目まだ残っているかどうかが微妙です。なので、2巡目に入る前に獲得しておくべきだと考えています。まあ、佐々木投手のクジ引きを引き当てればそのことを考える必要はないのですが。


他の左投手となると、慶応大の高橋投手や大商大の橋本投手、MHPS浜屋投手あたりが候補です。

クジ引きの結果はどうであれ、この3人の中の誰かは指名するべきなのではないでしょうか。それくらい左の先発投手が枯渇しているライオンズ。果たして当日、どのような選手を指名するのでしょうか。



12球団終了しました。


ついにドラフトです。どんな結果になるのでしょうか。



以上