野球とサッカーが好きな人間のブログ

野球とサッカーが好きな人間が好き勝手に喋ってます!順位予想とかもやってます!

アルビレックス新潟

「小野裕二選手&長谷川元希選手加入」がアルビレックス新潟にもたらすものとは

○2024シーズンへの本気度 ○「ニイガタスタイル」の更なる進化 ○タイトルレース参戦への覚悟 アルビレックス新潟のオフシーズンの動きは、上記3点を示すには十分すぎるものであった。 まずは、他クラブからのオファーも報道されていた守護神・小島亨介選手の…

アルビレックス強化部はもっと評価されるべきだ

「チーム強化」というのは、本当に難しい。 20年以上にわたってサッカーを見てきて、毎年のように思うことである。 あくまでも私の主観だが、多くの人は 「ビッグネームを獲れ」 「金を使って選手を連れてこい」 「いい選手が多く居て困ることは無いんだから…

松橋力蔵監督の高い「人材活用力」

J1復帰初年度を戦うアルビレックス新潟。 ここまでの戦績は以下のとおりである。 ○J1リーグ戦 7勝7分10敗 勝ち点28で14位(18チーム中) ○YBCルヴァン杯 Dグループ 2勝4敗 勝ち点6で3位(4チーム中)、グループステージ敗退 ○第103回天皇杯 ベスト8進出 開幕4戦…

アルビレックス新潟 2023シーズンに向けたオフシーズンの動きについて

6シーズンぶりのJ1リーグに挑むアルビレックス新潟。久しぶりに参戦する「日本サッカー最高峰の舞台」に向けて、オフシーズンの動きに注目が集まっていたが、J2優勝に輝いた現有戦力を維持していくことをメインにしていったという印象だ。2022シーズンに在籍…

アルビレックス新潟 「J1復帰」! 「2度目のJ1」は180度違うアプローチで挑む

本日、アルビレックス新潟はベガルタ仙台に勝利したことでJ1復帰を果たした。 長く苦しいことばかりだった5年間のJ2生活に別れを告げ、2023シーズンから再びJ1の舞台に挑むことになる。 そんなアルビレックスのサッカーについて、アルビレックスファン・サポ…

「補強」は「外部から獲ること」と必ずしも同義ではない

スポーツ界における「補強」と言われると、何を想像するか。 一般的には「移籍市場で選手を獲得すること」、「有望な新人選手を獲得すること」などのように「外部から選手を獲得すること」をイメージする人がほとんどだろう。その認識は決して間違いではない…

待ち望んでいた「アルビレックス新潟 トップ下争い」激化!高木善朗選手と伊藤涼太郎選手に注目!

アルビレックス新潟は「4-2-3-1」のシステムを採用している。そして、いわゆる「トップ下」と呼ばれるポジションは1人のみが先発出場することになる。 そして、トップ下には2人の強力なプレーヤーがいる。「新潟のキング」高木善朗選手と「天才」伊藤涼太郎…

「アルビレックス新潟 ボランチ問題」を変えた起用法

今シーズンの開幕前、数多くのアルビサポの中では「アルビレックス新潟 ボランチ問題」が巻き起こっていたのではないだろうか。私もそんなアルビサポの1人だった。その証拠に、シーズン開幕前に書いた以下の展望記事にはこう記している。 ・「単純に枚数が少…

2022シーズンのアルビレックス新潟 展望(Part3 SB(WB)・CB・GK編)

前々回は「CF・WG(SH)編」について、前回は「OMF・CMF(DMF)編」について書いた。今回は「SB(WB)・CB・GK編」について書いていくこととする。 「CF・WG(SH)編」と「OMF・CMF(DMF)編」については以下のリンクのとおりです。 kka2b-sportswokataritai…

2022シーズンのアルビレックス新潟 展望(Part2 OMF・CMF(DMF)編)

前回は「CF・WG(SH)編」について書いた。今回は「OMF・CMF(DMF)」について書いていくこととする。 「CF・WG(SH)編」については以下のリンクのとおりです。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com OMF 起用が予想される選手 No.6 秋山裕紀選手 No.10 …

2022シーズンのアルビレックス新潟 展望(Part1 CF・WG(SH)編)

「2022シーズンJリーグ」の開幕まで1か月を切った。アルビレックス新潟は6年ぶりのJ1復帰を目指してのシーズンとなる。 今回から3回にかけて、各ポジションごとに今シーズンの展望していくことにする。 CF 起用が予想される選手 No.7 谷口海斗選手 No.9 鈴木…

ベースを維持し、スケールアップを果たしたアルビレックス新潟

松橋力蔵監督就任という新しい波がやってきたアルビレックス新潟。 2021シーズンはJ2リーグ6位という順位に終わったが、個々で残した成績は素晴らしく、多くの選手の「個人昇格」がウワサされていた。 しかし、結果として「個人昇格」したのはボランチの福田…

「継続路線」を選択したアルビレックス新潟が補強すべき5つのポイントを考える(Part2)

※アルビレックス新潟の補強すべき5つのポイントというテーマの記事です。 Part1では2つのポイントを書いた。Part1については以下のとおり。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com 今回はPart2として3つ目から5つ目のポイントを書いていくこととする。 ③ペ…

「継続路線」を選択したアルビレックス新潟が補強すべき5つのポイントを考える(Part1)

J1復帰を目指した2021シーズン、前半戦こそ13戦無敗などもあり、J1昇格争いに絡んでいたが、後半戦にかけて徐々に失速。結果として6位でシーズンを終え、今年も昇格を果たすことができなかったアルビレックス新潟。 2年間チームを率いたアルベルト監督が退任…

「俺たちもいる」居残り組にある意地とプライドが新潟を強くする

第8節、難敵・ツエーゲン金沢戦はまさに『激闘』だった。 ボールを保持し、ゲームを支配していこうとする新潟 堅牢な守備を軸に新潟の攻撃を機能させず、一瞬で裏をとるカウンターで得点を狙う金沢 お互いの持ち味・やりたいことを出す好勝負。 金沢を率いる…

新潟の好調を支える「選手層の厚さ」

以前、「第5節は試金石だ」と言う内容で記事を書いた。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com その第5節で、過去12戦勝ち無しだった東京ヴェルディを相手に、7-0というよもやの大勝を挙げたアルビレックス新潟。 ・ヴェルディが本調子ではなかったこと ・…

「第5節」は試金石

「試金石」 -価値・力量などを判定する材料となる物事 (広辞苑より) アルビレックス新潟の歴史を振り返ると、「第5節」はこの言葉のようなものだと私は思っている。 特に近年はその傾向が強い。 2017年→ ホームでのガンバ大阪戦 一時逆転しながらも、再逆転…

アルビレックス新潟 2021シーズン展望(Part3 DF・GK編)

「2021シーズンJリーグ」の開幕まで1か月を切った。アルビレックス新潟は5年ぶりのJ1復帰を目指してのシーズンとなる。 ここからは前回の記事の続きである。 (以前の記事は以下のとおり。よかったらご覧ください。) kka2b-sportswokataritai.hatenablog.co…

アルビレックス新潟 2021シーズン展望(Part2 FW・MF編)

「2021シーズンJリーグ」の開幕まで1か月を切った。アルビレックス新潟は5年ぶりのJ1復帰を目指してのシーズンとなる。 ここからは前回の記事の続きである。 前回の記事は以下のとおり。よかったらご覧ください。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com さ…

アルビレックス新潟 2021シーズン展望(Part1 移籍市場編)

「2021シーズンJリーグ」の開幕まで1か月を切った。アルビレックス新潟は5年ぶりのJ1復帰を目指してのシーズンとなる。 このオフ、チームは大きく変化した。 攻撃面では渡邉新太選手が大分トリニータへ移籍、鄭大世選手はFC町田ゼルビアへ移籍。 中盤陣では…

「アルベルト監督続投」はアルビレックス新潟を高みへ誘うか。そのために必要な補強ポイントを考える。(DF・GK編)

前回から引き続いてこのテーマ。 前回の記事は以下のとおり kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com 今回はDF・GK編。 ③「守備ラインのさらなる安定感」 ・現在チームに在籍するDF・GK陣について 現在主力級として出場しているのは、 左SB→堀米悠斗選手、荻…

「アルベルト監督続投」はアルビレックス新潟を高みへ誘うか。そのために必要な補強ポイントを考える。(FW・MF編)

11月24日、アルビレックス新潟はアルベルト・プッチ・オルトネダ監督の続投を発表。 www.albirex.co.jp 今シーズンここまで37試合消化し、14勝14分9敗の勝ち点56の6位。 直近2シーズンの成績が16位、10位とJ1昇格争いに絡むことすらできなかったことを考える…

新潟を「攻守で支えるFW」ファビオ選手

新潟攻撃陣の軸となっているのが、No.9 ファビオ選手。 10月11日時点で18試合出場で5ゴール4アシストと言う数字。これだけだと「FWとしては若干物足りないのでは?」という印象を与えてしまいかねない。 (特に先日対戦し、得点を決められた京都のピーターウ…

J1昇格を目指す新潟の『裏キーマン』 早川史哉選手

ここまで17試合を消化し、6勝8分3敗の勝ち点26、6位に位置するアルビレックス新潟。2位までに与えられる「J1昇格」を目指すという面ではまだ物足りなさも感じるところもあるが、アルベルト監督の目指すサッカーは着実にチームに浸透しつつある。 これからや…

中島元彦選手

現在、セレッソ大阪からアルビレックス新潟に育成型期限付移籍で移籍をしている中島元彦選手。 2018シーズン~2019シーズンにかけては、セレッソ大阪U-23に在籍していて、主戦場はJ3だったのだが、65試合16得点の成績を残していた。 ポジション的にはミッド…

2020 J2第4節 アルビレックス新潟VS松本山雅FC 「『チーム力』の証明」

前節の5失点敗戦から1週間。シーズン序盤の連敗は何としても避けたいアルビレックス新潟(以下、新潟)。制限付きながら有観客となって3500人以上が入ったホームゲームで悪い流れを断ち切れるか。相手は昨年J1で17位となり降格を味わった松本山雅FC(以下、…

2020 J2第3節 アルビレックス新潟VSツエーゲン金沢 雑感 「スタイルを変えるということ」

ついに迎えたホーム開幕戦。 相手は昨年2戦2敗を喫した難敵・ツエーゲン金沢(以下、金沢)。 敵将はあの「ヤンツー」こと、元新潟指揮官でもある知将・柳下正明監督だ。 新潟スタメン 前節との変更点は2つ。 ①高木善朗選手ではなくシルビーニョ選手をスタメ…

2020 J2第2節 アルビレックス新潟VSヴァンフォーレ甲府 雑感

4ヶ月間待ちわびたJリーグ再開の瞬間がやってきた。 サッカーを観れるということに対して、感謝の念をを改めて持たなければならない。 無観客、俗に言う「リモートマッチ」で行われた再開初戦。相手はJ1昇格候補の1つ、強豪・ヴァンフォーレ甲府(以下、甲府…

助っ人2トップ採用?新守護神は19歳?アルビレックス先発争いは激化へ 2/2

前回の続きです 前回のリンク↓ kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com 筆者的予想スタメン ④DF(LSB・RSB) サイドバックを見ていくと、左サイドバックは堀米悠斗選手が濃厚だ。新キャプテンとしてチームを引っ張る堀米選手は、攻撃力、守備力ともに高く、サ…

助っ人2トップ採用?新守護神は19歳?アルビレックス先発争いは激化へ 1/2

リーグ戦再開まであと1週間。アルビレックスのスタメン争いが激しくなっている。 一部報道によると、フォーメーションが開幕戦で採用した「4-2-3-1」から「4-4-2」に変更する可能性があるとのこと。 そのためか、スタメンも大きく変わるところがあるようだ。…